破砕機一筋で37年。
60ヶ国以上に3000台以上導入実績。
SSIは物を破砕する事だけにこだわり続けたノウハウが圧倒的。
独自のノウハウで他のどの破砕機よりも確実にスピーディーに処理できます。
確実な破砕力・耐久性・低メンテナンス・充実したサポート
御社が破砕したい処理物を実機でテストいたします!
製品紹介
SSIが破砕できる物
-
木くず・廃プラ・紙
RDF、RPFをはじめ、混合廃棄物には様々な異物混入などの問題もありますが、それをものともしない耐久性と粒度確保できる機種をSSIは提供してきました。
-
建設解体廃材・ガレキ
建廃やガレキには何が含まれているか不明のため、頑丈かつメンテしやすいSSIの破砕機が世界中で好評を頂いてます。
-
電子機器スクラップ
小型家電リサイクル法などで、これからも家電のリサイクルは増え続けていくと思われます。弊社の家電処理能力をご紹介します。
-
有害廃棄物
放射性廃棄物処理を初め、ドラム缶入りの有害廃棄物などをエアロック方式による酸素濃度管理された安全な自動ラインで破砕・ミックス・ポンプして処理します。
-
金属
他メーカーの破砕機なら壊れてしまうような鉄でもSSIなら大丈夫!刃も破砕機も壊れることなく鉄をなんなく破砕します。
-
紙・パルプ・ペーパーミル
日本の大手製紙会社様でもSSI破砕機は大人気です。古紙・段ボール・ロール品・ラガーロープなど幅広くSSIは活躍しています。
-
プラスチック・繊維
単純に「プラスチック」と言っても様々な種類の物があります。繊維もカーペットやマットレスなど一般的には破砕困難な物ですが、SSIの破砕機なら処理可能です。
-
大型廃棄物
多くの自治体様向け案件の実績を初め、破砕困難な金属なども無理なく処理が可能です。
-
タイヤ
ビードワイヤを抜く必要なく、OTR(オフ・ザ・ロード)処理もOK。良質の50mmチップを時間15トンなど、世界中でSSIの破砕機はタイヤのリサイクルに貢献しています。
破砕動画紹介
-
SMART FEEDマットレス
-
SMART FEEDロープ
-
SMART FEED漁網
-
SMART FEEDフレコン
-
PRI MAX木材#2
-
DUAL SHEAR木材
-
PRI MAX抜根
-
DUAL SHEAR木製パレット
破砕テストについて
カタログで見るより、まずは実機でテストしていただくのが一番です。
SSIではお客様に安心して導入していただけるように、埼玉県にあるサービスセンターで御社の処理物での実機破砕テストを承ります。
-
1.お問い合わせ
お電話、お問い合わせフォームから資料請求・破砕テストのお申し込み
-
2.弊社サービスセンターにて破砕テスト
埼玉県にあるサービスセンターで御社の処理物での破砕テストを承ります。
-
3.お見積り
SSIは柔軟な対応力でお客様のニーズにあわせた最適な破砕機を提案します。
-
4.納品・アフターサービス
日本各地にある代理店の熟練したサービススタッフが丁寧かつ迅速に対応致しますのでご安心ください。
ニュースリリース
-
2018 . 5 . 13